LINE@はこちらから 友だち追加



メルマガ始めています♪ 【本当のあなたを生きる!あなたが目覚める7つの音の処方箋】

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
********************* 音の処方箋®を受取りませんか! 音を通して言葉を超えたメッセージを感じてみませんか? あなたの内なる魂で奏でているメロディをその場で表現してCDにしてお渡しします! セッション詳細はこちらhttp://www.lheartakane.com/音の処方箋/ ご予約はこちらからどうぞ♡ クービック予約システムから予約する *********************

2010年02月21日

TEDx Ryukyu

今日は朝から一日‘TEDx Ryukyu‘に参加させて頂きました。

NOAHのSHOKOさんがプレゼンターの一人として発表することを通してTEDを知ったのですが、圧倒されまくりでした。これは凄い!の連発です。


各プレゼンターのアイディアや思想、発見、活動など内容は様々で、今回の‘Ryukyu‘で取り上げられていたのはITや医療、国際紛争、自然保護、自然との共存などなどでしたが、それぞれやってることが全力なのです。

中途半端がないのです。

ただただ圧倒されてました。内容に関して個々に感想を述べたいくらいですが、それは日を改めてそのうちに。

まずはTEDの存在を多くの方が知り、考えを共有できたらいいなぁと思うので今夜は取り急ぎその報告にしておきます。


私が個人的に強く持ってる想いは「より多くの方が幸せだと感じて欲しい」ってことです。そして平和な世界になって欲しいと願います。

でも今日の発表の中で国際紛争を取り上げたものがあって、それを聞いたとき、「戦場」にいる人々が果たして幸せを感じることが出来るだろうか?と深く考えさせられました。親、兄弟を奪われ、憎しみに憎しみが重なりあって戦場に向かう人の前に見えるのは恐怖と不安、まさにネガティブな感情ばかりではないかと…

私たちは屋根がある場所で眠れるだけで十分に幸せであること、安心して外を歩けること、毎日ご飯を食べられること、至ってシンプルで当たり前のようなことが、どれ程恵まれたことであるかを、もっともっと多くの方に伝えたいと思いました。


TEDx Ryukyuに参加させて貰えたことをとても有り難く思っています。

またおいおい興味のある分野など紹介させて頂きます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。